HOME > 音楽教室 講師紹介

講師紹介


主任講師: 高田元太郎
講師: 熊谷俊之, 岡野聡子, 森井英朗, 熊野隆太 , 田中春彦, 福井浩気

高田元太郎 Gentaro Takada

高田元太郎
公式サイト / blog

ギターをJ.L.ゴンサレス,A.カルレバーロ,A.ピエッリ,E.フェルナンデスに師事。
日本国内で第4回スペインギター音楽コンクール優勝の他、海外ではアルハンブラ国際コンクール優勝を始め、主要コンクールに上位入賞を果たす。
1993年より4年間、ボリビア国立ラパス音楽院ギター科主任教授を務めた後、1997年に帰国。
その後精力的に演奏・教授活動を行う。
2001年4月,訳書「カルレバーロ:ギター演奏の原理」を出版(現代ギター社)。
2001年ソロCD「ブエノスアイレスの四季」を発表。
以降「エンニオ・モリコーネ室内楽作品集」他、サックスの大城正司、タンゴ・ヴァイオリンの喜多直毅らのCDにも参加。またアコースティック・ユニット“といぼっくす”のメンバーとしてCD「あのころ・・・日本のマエストロたち」「アストロボーイ・鉄腕アトム~サウンドトラック」「アコースティックYMO」をリリース。
2005年秋には第2弾ソロCD「Rocks on the Guts~天国への階段」を発表。
2003年東京オペラシティ主催公演、B→C(バッハからコンテンポラリーへ)に出演。
2004年白寿ホール主催公演、リクライニングコンサート「ギターの日」に出演。
2007年と2008年にタイ国際ギターフェスティバルに招聘され演奏を行う。
現在、昭和音楽大学ギター科講師。
日本スペインギター協会理事。

コンクール歴
1987年 GLC学生ギターコンクール大学生の部にて第1位
1987年 スペインギター音楽コンクールにて第1位
1987年 ホセ・ルイス・ゴンザレス国際講習会におけるコンクールにて第2位(苗場)
1988年 タレガ国際ギターコンクールにてセミフィナリスタ(スペイン,ベニカシム)
1988年 アランブラ国際ギターコンクールにてアランブラ賞(第1位)(スペイン,アルコイ)
1989年 セゴヴィア国際ギターコンクールにて本選入賞(スペイン,アルムニェカール)
1992年 アルゼンチンギタリスト会議主催のコンクールにて第1位(アルゼンチン,メンドーサ)
1994年 マヌエル・ポンセ国際ギターコンクールにて審査員特別賞(メキシコシティー)

熊谷俊之 Toshiyuki Kumagai

熊谷俊之 公式サイト

北海道出身。9歳よりギターを始める。
10代の頃より国内コンクールに多数入賞、昭和音楽大学短期大学部ギター科1期生に給費生入学し特別 賞を得て同校卒業。
読売新人演奏会、ノルウェー室内楽フェスティバル (Norwegian Youth Chamber Music Festival)、HAKUJUギター・フェスティバル「旬のギタリスト」、リヒテンシュタインギターフェスティバル等にも出演する。
チュニジアで行われた10月カルタゴ音楽祭(Octobre musical de Carthage)に出演した際には地元紙La Presseに「いくつかの音を聞いただけでたちどころに夢見心地にさせるような音楽」「熊谷 俊之の弦をいつくしむような柔らかくて繊細な演奏が旋律を包み込んだ」と称される。
ウィーンでは楽友協会主催の「若手音楽家シリーズ」 に登場し弦楽四重奏と共にリサイタルを行った。
第50回東京国際ギターコンクール2位、第7回ミゲル・リョベート・ギターコンクール3位、同 時にカタルーニャ現代音楽賞受賞(スペイン)、第14回アントニー・ギターコンクール2位(フランス)。2012年1stアルバム「ソナタ~ボッケリー ニ賛歌~」をリリースし芸術誌特選盤に選ばれる。
2015年クラリネット奏者岩瀬龍太とのアルバム「Oirakanari」をリリース。
ルネッサンスか ら現代までのレパートリーを積極的に取り入れ、他楽器とのコラボレーションも積極的に行っている。
現在日本とヨーロッパを中心に活動を展 開している。
ウィーン国立音楽大学大学院を審査員満場一致の成績で修了
リュートをルチアーノ・コンティーニ氏に師事、ギターを高田元太 郎、アルバロ・ピエッリ各氏に師事。
昭和音楽大学ギター科非常勤講師。



ウィーン国立音大卒業の熊谷俊之先生はアルバロ・ピエッリ譲りの七色の音色の持ち主です。



岡野聡子 Satoko Okano

岡野聡子

13歳よりギターを始める。
上野学園大学ギター科にて、渡辺範彦氏、大橋敏成氏に師事。久坂晴夫氏に師事。第9回学生ギターコンクール3位入賞。
結婚と子育てに専心後、ギターを再び始める。
2007年1月より高田元太郎氏に師事。2児の母。



岡野先生の温かい人柄と確かな音楽性は数多いギター仲間からも厚い支持を得ています。お子様からご年配の方まで幅広く対応をいたします。

森井英朗 Hideo Morii

森井英朗

東京都出身。
英国トリニティ音楽大学ギター専攻卒業。
これまでに竹内太郎、ローランド・ギャラリー、ジェイムス・ウッドロウ グラハム・デヴァイン、高田元太郎の各氏に師事。
ソロギターはもとより、様々な楽器との室内楽やタンゴやショーロのバンド演奏への参加など活動の幅を広げている。



森井英朗先生による、英語でのギターレッスン(英会話のみのレッスンも可能)を受け付けています。 イギリス留学8年のキャリアを持ち、これから音楽留学を考える方への英語指導も可能です。ぜひご相談ください。

熊野隆太 Ryuta Kumano

熊野隆太

エレキギターをロサンゼルスMusicians Institute等で学ぶ。
クラシックギターを安達常一、鎌田慶昭、高田元太郎の各氏に師事。
スペイン、バスク州立音楽大学Musikeneにて
クラシックギターをアレックス・ガロベーに、即興演奏をロイク・マリエに師事。
これまでにO・ギリア、E・フェルナンデス、M・ソシアス、A・デューロ、大谷定弘、
他多数のマスタークラス等を受ける。



熊野隆太先生による、英語、スペイン語でのギターレッスンも受け付けています。 即興演奏やクラシック以外のジャンルでの受講も可能です。ぜひご相談ください。※ウクレレクラスを新設しました。

田中春彦 Tanaka Haruhiko

田中春彦

16 歳よりギターを始める。
昭和音楽大学クラシックギター科卒業。
これまでに荘村清志、西村正秀、河野智美、熊谷俊之、高田元太郎の各氏に師事。
第40回神奈川新人ギタリストオーディション入賞。
第8回J.S.バッハ国際ギターコンクール第5位。
第47回クラシカルギターコンクール、
第44回日本ギターコンクール・オヌール部門共にファイナリスト。
また、福田進一、J.ペロワ、G.デヴァイン、G.クリヴォカピク、
M.ディラ他各氏のマスタークラスを受講。



田中春彦先生はクラシックギターのレッスンだけでなく、アコースティック・ギターやウクレレでのレッスンも受講可能です。体験レッスンお待ちしております。

福井浩気 Fukui Hiroki

田中春彦

4 歳よりクラシックギターを始める。
ソルフェージュ、楽典、和声を神奈川県立弥 栄高校音楽コースにて学ぶ。
2009 年に渡仏し、ジュディカエル・ペロワに師事のもと、
オルネー=スー=ボワ 県立音楽院(パリ近郊)にて音楽研究資格、
オー=ド=フランス高等音楽学校(リ ール)にて
国家音楽家専門資格及び国家音楽教育資格を取得。
これまでに、ギターを武藤吉洋、明石現、辻幹雄、高田元太郎、ジュディカエル・ ペロワ、ロレンツォ・ミケーリの各氏に師事。
第 38 回神奈川新人ギタリストオー ディション首席、
第 52 回東京国際ギターコンクール 5 位、
第 23 回名古屋ギターコ ンクール 4 位、
第 61 回九州ギターコンクール 3 位、
第 6 回ペスカーラ国際ギター コンクール(イタリア)2 位。
在仏時、リール近郊の音楽学校で約 4 年間ギター講師も務める。
また、アルゼンチンギタリストのディエゴ・トロスマンやシロ・ペレスのレッスン も受講し、 さらにバンドネオン奏者のルイーズ=ジャリュとのデュオ活動 (「Duo FUKUI-JALLU」)を通じ、歴史的カルテット「トロイロ・グレーラ」のレパート リーを中心にアルゼンチンタンゴの追求も行う。
2017 年にアルバム「Ars Moderna」を「Klarthe」よりリリース。

フランスでジュディカエル・ペロワに9年間師事して、 2018年に帰国したばかりの福井先生がアルトフィールド音楽教室講師陣に加わってくれました。フランス語でのレッスンも受け付けておりますので、 お問い合わせくださいね。

渡邊 華  Hana Watanabe

渡邊 華

9歳よりクラシックギターを始める。
これまでに2014、2015、2017年GLC学生ギターコンクール高校生の部、大学生の部で1位。
コマルカ・エル・コンダード国際ギターコンクール(スペイン)ファイナリスト。
第34回、第36回スペインギター音楽コンクール、2016年クラシカルギターコンクールで入賞。
アルヴァロ・ピエッリ、ペペ・ロメロ、マリア・エステルなどのマスタークラスを受講。
日本大学芸術学部音楽学科卒業。
中学校、高等学校教諭 第1種免許状(音楽)取得。
地元福島をはじめ東京でも演奏活動を行っている。
ギターを渡辺隆、佐藤紀雄、高田元太郎の各氏に師事。